hibino 〜思い出を形に〜
今はスマートフォンで写真を見ることが
多くなりました
わたしもそうです
でも、やっぱりプリントされた写真が好き
以前、ブログにも書かせていただきましたが
写真を飾ってくれていることが嬉しくて
好きなときに大好きな家族との写真を
見ることができる
薄れていた思い出を思い出させてくれて
形として残してくれていたことに
愛情や温かさを感じたから
時語りをスタートさせるとき
撮影させていただいた方にも
データだけで大切な思い出が
終わってしまうのではなく
形としても残していてほしい
思い出に触れていてほしくて
写真プリントをお渡しするようにしました
写真をご準備させていただくとき
撮影のときとはまた違う
温かい気持ちになります
写真がプリントされる配置を
1枚1枚納得いくまで設定
用紙を1枚ずつセットします
(ここまではすごく真剣です)
プリンターから写真が出てくる瞬間は
゛きたきたー!″といつもドキドキ
(写真を見るのが楽しみなのと、ちゃんと
プリントできているか期待と不安な気持ち)
できあがったプリント写真を見て
笑顔にさせてもらっています
(ここで一気に顔が緩みます笑)
撮影のときのことを思い出したり
この写真がお客さまのもとへ届いたときの
ことを想像したりするだけで
ほっこりとすごく幸せな気持ちで
いっぱいになるんです
思い出の残し方はさまざまです
時語りでは
゛思い出を形に″をテーマに
日々の思い出を形として残すお手伝いも
これからもしていきたいと思っています
USBメモリーやポケットアルバム
ポスターやカレンダーなどを
『hibino -日々の-』
として、HPからご覧いただけるようにしました
みなさまにとって写真と思い出が
ずっとずっとずっと素敵に
残っていくことを願っています
0コメント